Menu

SAKIYAグローバルが目指すべき使命

最適な販促/人材開発/セキュリティ運営を、目指したディベロップメントをおこないます。
商業施設・専門店企業・行政が持つ課題感や悩みを伴走しながら解決することでブランドの成長をサポートいたします。

SAKIYAグローバルの強み

自社商品・サービスが持つ独自の強みのみが顧客に提供できる3つの価値

ONE-STOPシナジーで解決

お聞かせください。SAKIYAソリューションネットワークが解決します!

  • 販促サポート・地域共生
    新規顧客
    (若い層やシニア層)
    を取り込みたい
  • 販促サポート・地域共生
    売上に直結する
    販売促進戦略を
    立てたい
  • 販促サポート・地域共生
    新規オープン
    店舗を
    盛り上げたい
  • 販促サポート・地域共生
    地域との
    つながりを
    深めたい
  • 販促サポート・地域共生
    空き区画の
    活用に
    悩んでいる
  • 販促サポート・地域共生
    店の近隣の
    競合調査を
    したい
  • 販促サポート・地域共生
    できるだけ
    安価で求人広告を
    行いたい
  • 求人・人材派遣・人材育成
    人材不足で
    今すぐ
    採用したい
  • 求人・人材派遣・人材育成
    優秀な
    外国人の人材を
    探してほしい
  • 求人・人材派遣・人材育成
    求人募集を
    できるだけ
    安価でやりたい
  • 求人・人材派遣・人材育成
    短期採用の
    人材を
    探したい
  • 防犯・警備
    防犯ツール
    について
    教えてほしい
  • 防犯・警備
    警備の人材を
    サポートして
    ほしい
  • 防犯・警備
    地域の
    セキュリティー
    強化を図りたい
  • 防犯・警備
    防犯カメラに ついて
    教えてほしい
  • 防犯・警備
    子供や介護の
    見守りカメラが
    ほしい

事業紹介

求人・人材派遣・人材育成

商業施設や専門店企業様の広範な販促課題解決をご担当者様と 一緒に提案と実務運営を行うプロフェショナルパートナーです。

SAKIYAグローバルは、年間販促計画の立案から、各販促媒体の先手管理と新規プロデュース、各販促媒体の企画・提案・実施・検証、各販促媒体の制作、店舗近隣競合調査および行政・公的機関の情報収集と報告、イベント・キャンペーンの運用、装飾・ディスプレイの設置から撤収までの監修業務など、年間を通じて最大の価値向上実現に向けた実施運営をいたします。

街の魅力を高め、お客さまの素敵なくらしに貢献するため、商業施設を中心とした地域共生イベントを実施

SAKIYAグローバルは、商業施設を 「地域コミュニティーの核」として長 期的な集客・賑わいを実現するた めに、地域の文化活動と一体となる 参加型のイベント企画・制作・運営 を行っています。

心を刺激する心に残る表現力でクリエイティブを実現

SAKIYAグローバルは、人の心を刺激し人の心に残るクリエイティブをご提案いたします。お客様のニーズである、思いや、ビジネスモデルを理解し、ターゲットとする人たちに適合するクリエイティブをご提案いたします。多彩なアイデア、切り口でご提案いたします。

求人・人材派遣・人材育成

今までにない究極の「4点セット」で採用の可能性を広げます。

愛知県全域、及び近接エリアに15万部の折り込み。同時に、求人ジャーナルネットへも掲載(他もご相談可)。定期的なポスティングによる新聞未購読者へのフォロー、大学などの教育期間や店舗でのラック設置などなど、これまでの集合求人広告では考えられない、むしろ様々な求人媒体を含めても初となる、超絶破格の4点セット。媒体の垣根を超え、採用、就職のお手伝いをします。

愛知県内及び一部周辺地域に毎週75万部折込(投函の週は変動あり)。毎週日曜日、ご家庭で新聞を購読されている読者様に情報を発信。

全国展開する「求人ジャーナルネット」にも同時掲載し、グローバルに情報を発信。PCでもスマホでも閲覧可能です。弊社ホームページでも当週分と前週分の広告をご覧頂けます。

定期発行の地域情報紙と一緒に、名古屋市内の新聞を購読していない世帯にも情報を発信。注目度も抜群です。
(※都心エリア限定です)

愛知県内の大学やライセンススクール、施設などに設置させていただきます。学生を中心に、若い方々の目にも届くように情報を発信。

世界最大の親日国「インドネシア共和国」の優秀な人材をご紹介します。

※インドネシア国籍以外の人材もご紹介が可能となりますので、お気軽にご相談下さい。

人材不足解消の新たな選択肢

2019 年に創設された新しい在留資格で、技能実習制度の技能移転目的とは違い人手不足に対応した労働力としての受入が可能です。

優秀なインドネシア国籍の人材をご紹介

「日本で働きたい」「日本で永く暮らしたい」という夢や目標をもったインドネシア国籍の外国人材をご紹介いたします。

受入可能な特定技能12分野

  • 01介護分野
  • 02ビルクリーニング(清掃)分野
  • 03農業分野
  • 04造船・舶用分野
  • 05漁業分野
  • 06航空分野
  • 07宿泊分野
  • 08飲食料品製造分野
  • 09外食分野
  • 10自動車整備分野
  • 11素形材・産業機械製造・電気電子情報関連製造分野
  • 12建設分野

受入まで全ての手続きを完全サポート

書類手続きから受入準備、入国時~入国間の生活支援まで一貫してサポート。「はじめて外国人を受け入れる」という方もご安心下さい。

求人・人材派遣・人材育成

セキュリティ機器のコンサルティングから販売・レンタル・設置工事・保守まで一気通貫で提供

公共サービス

事件・事故の捜査、抑止対策

企業・店舗・ビル

セキュリティ強化

ご家庭

ホームセキュリティ・見守り

有事の最前線で活躍してきた警察OBが多数活躍しています。

当社では、セキュリティのスペシャリストとして、究極とも言える警察OBが多数在籍している会社です。そのため、私たちはセキュリティ機器の機能のみに頼ることはありません。犯罪の心理やシチュエーションなど数えきれないほどの現場経験を活かして、多角的な視野でセキュリティのコンサルティングから提案、保守まで一貫して行なっております。

セキュリティ機器を扱うための有資格者も多数在籍しており、設置から保守まで徹底サポート。

セキュリティ機器の設置工事から保守まで、自社で一貫して対応できることも当社の強みです。購入いただいた後、定期的な保守を行なっていることはもちろん、セキュリティ機器に何かトラブルが起きた際にも、社内での情報共有や修理対応など、素早く実行することができます。

常任有資格者

  • 01行政書士
  • 02第1種電気工事士・第2種電気工事士
  • 03消防設備士免状(甲4類、乙1類、乙7類)
  • 04防犯設備士
  • 05第3種電気主任技術者
  • 06危険物取扱者2種 全種
  • 07防災士・エネルギー管理士
  • 08第1種陸上特殊無線技士
― 愛知県セルフガード協会会員 ―

社名
株式会社SAKIYAグローバル
代表取締役
木下幸多
所在地
【本社】
〒461-0022
名古屋市東区
東大曽根町16番15号

【ヘッドオフィス】
〒451-0045
名古屋市西区名駅1-1-17
名駅ダイヤメイテツビル11階
資本金
500万円
従業員数
4名
電話番号
事業内容
販売促進業務サポート・企画・制作・プランニング・総合人材サービス・総合セキュリティサービス・各種業務請負
設立日
2024年1月11日
Access
お問い合わせはこちら